[PR] フロアコーティング 日経225先物・システムトレードメカニズム 忍者ブログ
日経225先物・システムトレードメカニズムが提供する18年間無敗の寄り引けシステム
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2007年の結果
10月12勝9敗1分 +630
9月:9勝9敗 +650
8月:13勝10敗  +990
7月:11勝6敗4分 +810
6月:13勝8敗   +480
5月:9勝12敗   +210
4月:10勝8敗2分 +540
3月:11勝10敗  +780
2月:10勝9敗   +730
1月:11勝7敗1分 +670
2006年の結果
12月 -240円
11月 880円
10月 420円
9月 260円
8月 -150円
7月 850円
6月 980円
5月 260円
4月 550円
3月 1570円
2月 860円
1月 780円
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のサイン 

  《売り》 
 
始値 17440
終値 17400

結果:+40

累計:+360《5勝4敗1分》

米国の上昇から買い先行のスタートとなりました。しかしシカゴ日経先物より安い寄り付きとなり、上値の重い展開が続きました。後場からはややレンジを切り下げて、もみ合いが続き引けにかけて買い戻されました。さすがに最後は値を戻しました、小幅の勝ちとなりましたがやっと勝ち越しです。

PR
本日のサイン 

  《売り》 
 
始値 17480
終値 17340

結果:+140

累計:+320《4勝4敗1分》

米国の下落から、売り先行のスタートとなりました。昨日の上昇に対する反動と考えれば、典型的な短期の調整足となります。前場段階では7月27日高値17380円がサポートとなりました。後場からはレンジを切り下げて、もみ合いが続き、200日移動平均線にサポートされていましたが、様子見ムードが強く戻る気配なく終了しました。今週は前半膠着状態が続きましたが、この2日でようやく動きがでてきました。来週も宜しくお願いします。
本日のサイン 

  《買い》 
 
始値 17240
終値 17530

結果:+290

累計:+180《3勝4敗1分》

NYダウが反落したものの、シカゴ日経先物が大証比で上回っていたため、横ばいからのスタートとなりました。その後はもみ合いが続き、一時は下げに転じる場面があったものの、下値堅く、後場からは、日本国債格上げのニュースなどにより、買い戻しから急騰しました。久々のヒットです、この調子でがんばります。

本日のサイン 

  《売り》 
 
始値 17230
終値 17230

結果: 0

累計:-110《2勝4敗1分》

米国の上昇を受けて、小高いスタートとなりました。その後は引き続き上値が重くもみ合いが続き、後場からはややレンジを切り下げました。朝高後は積極的な売買は手控えられ、様子見ムードが強よかったです。

本日のサイン 

  《売り》 
 
始値 17220
終値 17200

結果:+20

累計:-110《2勝4敗》

連休中の米国が堅調であったことを受けて、買い先行のスタートとなりました。重い値動きが続くものの、一時は10月3日高値を上回り、前場は高値圏での終了となりました。後場からはややレンジを切り下げて横ばいの動きが続き、朝高後は積極的な売買は手控えられ、様子見ムードが強く、もみ合いとなりました。
バーコード
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日経225先物・システムトレードメカニズム All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]